2012年12月21日金曜日

12月18日 おもちつき

12月18日(火)、おもちつきが行われました。
 
 
たんぽぽぐみさんは
朝、登園してきた時から「今日はおもちつきやなぁ~」
と楽しみにしていた子どもたち。
 
おもちを初めて丸めたのですが、
手にくっつくこともなく
とても上手に丸めていました。
 
担任二人がおもちをついた時は、
真剣なまなざしで見てくれ
「ヨイショ!ヨイショ!!」の掛け声も大きな声でしてくれました。
 
 
子どもたちからは「おもちおいしかった」
との声もいっぱい聞かれました。
 
来年は、お米とぎもある予定なので、お楽しみに(*^_^*)
 
 
 
すみれぐみさんは
明日はおもちつきの日!爪切ってこないと!!
とずっと楽しみにしていたおもちつき。
 
 
ペッタン!ペッタン!!っとおもちをつく音が聞こえてくると、
じ~っともう食べることを考えてる!
 
つきあがったばかりのやわらか~いおもちを手の上でコロコロ。
早くしないと手にべっとり・・・。
なかなかとれず、あたふた・・・。
 
何個も何個も丸めてくれました。
 
 
お母さんに持って帰ってあげないと!っと必死。
 
おやつの時間においしくいただきました(*^^)v




ばらぐみさんは
おもちつきの前日は、明日のおもちつきを楽しみに待ちながら
もち米とぎをしてくれました。

年長組は毎年杵を持って
もちをつきます。

持った途端に
「おもたい」っとフラつきながらも
懸命に杵を持ち上げる姿は
さすが年長さん!!

とびきりの笑顔で楽しんでくれました。

おもちを丸めるのは3回目ともなると
とても上手でした。

「持って帰るよ」と言うと
みんな喜んでいましたよ。

次の日、どんな風にして食べたのか
楽しそううに話してくれました(●^o^●)


 


12月14日 クリスマス会

12月14日(金)、クリスマス会が行われました。
 
 
 
 
クリスマス会のトップバッターを務めてくれたのは、
すみれぐみさん。
『おおかみと13匹の子ヤギ』の劇を披露してくれました(#^.^#)
 
おおかみさんは、怖い声で
「おかあさんよ。あけてちょうだい?」
甘い声で
「おかあさんよ。あけてちょうだい?」っと声を変え
 
子ヤギたちは、
「ちがうよ!!おおかみだ!わー!!!」っと元気いっぱい。
 
お母さんはやさしくハキハキ
お母さんらしく。
 
みんな役になりきり演じてくれました。
 
最後はおおかみのお腹を縫ってあげて、
みんな笑顔で歌いました。
 
 

 
次はばらぐみさん。
『王様の耳はロバの耳』の劇を披露してくれました(^◇^)
 
始まる前、幕の後ろでは小さな声で
「きんちょうするなぁ~」との声も聞こえていましたが
さすがは、ばらぐみ!!
 
幕が開くと練習の成果があり
みんな頑張って発表してくれました。
 
最後に王様が
「ピョン ピョ~ン!」っと
耳を触って終わったのがとても可愛くて
微笑ましかったです。
 
 
 
 
サンタさんのついた三角帽子で登場したのは、
たんぽぽぐみさん。
楽器『山の音楽家』と
うた『不思議なサンタクロース』『プレゼントをはこび体操』
の三曲を披露しました(*^^)
 
「ようい。」の言葉にサッとかまえ、
 
毎日の練習も楽しんでしてくれていました。
 
そして本番。
緊張した様子の子が多かったようですが、
サンタさんや他のクラスのお友達の前でも
最後まで頑張ってくれました。
 
 
 
 
 
最後に発表したのは、すみれ・ばらぐみによる
『鼓笛メドレー』『見上げてごらん夜の星を』『山の音楽家』『十二支のうた』『ともだち』。
 
鼓笛はすみれぐみとばらぐみで力を合わせて合奏しました。
 
1月20日にウェスティである、ちびっこステージでは
さらに成長した姿をみてくださいね。
 
 
 
 


2012年12月19日水曜日

作品展

11月17日は作品展でした。

今年は全クラス張りきり、見ごたえのある作品展になっていたと思います。


かわいい手形と動物さんが並んだのはつくし組。
小さな手形がいくつも押されています。
手についたスタンプの色や感触にびっくりして泣かなかったかな?

動物さんに変身したみんなのお顔もとーってもかわいかったですね☆


カラフルで大きな扉の向こうは…みんな大好きなスイーツショップ!
本物と間違えてしまうくらいおいしそうなスイーツを作ったのはゆり組。

いつもはやんちゃなみんなが真剣に作っている様子がショップの扉に貼ってありました。
「ねぇ、これ食べていいの?」という声も聞かれた程です!


たくさんの落ち葉と木の実、枝が飾りつけられ、秋を感じさせてくれたのはさくら組。

この落ち葉や木の実、お散歩に出掛けて拾ってきたそうです。遊びの中から生まれた作品です。
飾ってある写真からも、子ども達が楽しんで制作しているのがよくわかります。


色とりどりに飾られたタワー?は、実は給食室の展示物!
毎日おいしい給食を作ってくれている調理の先生も、作品展に向けてがんばってくれました!

タワーに置いてあった小冊子は日頃子ども達が食べている給食の人気メニューのレシピが書かれていました。
お手に取っていただけましたでしょうか?
実はこのレシピ集、うちでも大活躍♪なんですよ!(*^^*)



迫力ある海賊船の周りには海賊達が勢揃い!
うわぁ…なんだか、怖そう……?

いえいえ、よーく見てみて下さい。この海賊達、誰かに似ていませんか?
そう!実はこの海賊達、たんぽぽ組のみんななのです(^^)
版画で自画像に挑戦しました。ね?なかなか似ているでしょう?

かわいい海賊達が守っているのは、宝箱!
中身は紙粘土等で作られた、これまたかわいらしい宝物でした☆かわいい海賊達で良かったー!



真っ白い壁で囲われた空間…外から中は全く見えません。

この不思議な空間を作ったのはすみれ組。
中は一体どうなっているのでしょう……入り口を開けて入ってみると

「うわぁ…」

思わず声が出てしまった方もいるのではないでしょうか?
暗闇の中に浮かびあがる小さなお菓子のお家。

お家の周りには天使が飛んでいて、この中は正におとぎの国。
お菓子の家にはケーキやドーナツ、キャンディーまで!キレイな仕上がりはさすが年中さん!ケーキは保育参観でお母さんやお父さんと一緒に作ったものです。お母さんやお父さんのセンスも素敵ですよね☆
どれにしようか迷うな〜って?どれもとってもおいしそうですが、食べてはいけませんよ。(^^)



ズラリと並んだ小さな四角い箱達を辿っていくと、大きなハウスが建っています。

ハウスの中に入っていただけましたか?
中は素敵なステンドグラスになっていて、光が差し込むとキラキラ光ります。
小さな箱はステンドグラスのランプ。その後ろには小さな小さなお家が並んでいます。
ステンドグラスは飾りぎりの部分ひとつずつにカラーセロファンを貼り付けました。
小さなお家の家具や配置も全て自分で考えたものです。

細かい作業をがんばってくれたのはばら組。
ひとつひとつ、自分で。またはお友だちと協力しあって完成させました。
時間や手間がかかった分、出来上がった時の喜びはとても大きかったです。



今年の作品展、いかがでしたでしょうか?
0歳児〜5歳児まで、年齢に沿った作品を楽しんでいただけたのではないでしょうか?

子ども達も楽しんで取り組んでくれていました。
来年はどんな作品で成長を感じさせてくれるのでしょうね(*^^*)

来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

2012年10月25日木曜日

お芋掘り

10月24日。

昨日の大雨とはうってかわって汗ばむくらいの陽気の中、みんなが楽しみにしていたお芋掘りスタート!

軍手をはめ、スコップを片手にやる気満々です!


夢中で土を掘り、お芋を見つけると

「あったー!!」

と大喜びのみんな。


掘り出したお芋を掲げてにっこり☆大喜び!!

土の中から出てくるのはお芋だけじゃありません。
ミミズに何かの幼虫、小さなクモや大きなカエルも!

「きゃー!」と慌てて飛び退く女の子に「こんなんいた!」と捕まえてみせる男の子。

蔓に繋がったお芋を見て、毎日歌っているお芋の歌を「ぞくぞくぞくぞくつながって〜♪」と唄うお友達。

掘り出したお芋をカゴには入れず、脇に抱えて次のお芋を掘るお友達。


見ているこっちも楽しくなるようなお芋掘りでした。


カゴにどっさり入ったお芋達は、少し寝かせて焼き芋やスイートポテトに変身してもらいますp(^-^)q

お芋はとれたてよりも、寝かせた方がおいしくなるんですって!
楽しみだね!

2012年10月17日水曜日

魚の解体ショー

10月15日。魚の解体ショーがありました。



バットに入っているのは大きな鯛!



普段あまり目にすることのない大きな鯛を見て「なにがはじまるんやろう」と興味津津の子ども達。






割烹着を着て鯛を見せてくださっているのは、料亭「ふじ田」の板前、澤さんです。





まずはうろこを取って下さいました。

ザッザッと取れていくうろこに目を丸くする乳児組のお友達。
うろこを取る前と取れた後では鯛の色が違う事に驚きの声をあげる幼児組さん。




お次はおなかに包丁を入れて・・・



出てきました!内臓です!

子どもたちからは思わず「うわぁ・・・(/'Δ`\)」の声が・・・。

『でもね、みんなのお腹の中にも同じ物があるんだよ。
この中で食べ物を栄養にしていくんだよ』

そんなお話を聞いて、ジーッと内臓を見つめているお友達もいました。


そしていよいよ三枚おろしです。


うまく魚をおろせない保育者も見入ってしまいました。

最後におかしらも割っていただきました。





澤さんに作っていただいた鯛飯がこの日のおやつです。




パクパク食べるみんな。
あっという間におかわりもなくなりました。



大きな魚をおろす様子を目の前で見る事はほとんどないと思いますが、『命』を感じる機会もなかなかないのではないでしょうか。

子どもだからまだ解らない・・・かもしれません。

だけど目の前で魚が切り身になっていく様子を見て、単なる『魚の解体ショー』ではなく、子ども達ひとりひとりが『命』を感じるきっかけになってくれればなぁと思います。

こういった経験を積むことで、少しずつ解っていってほしいな、と思います。


『いただきます』は『命』を『いただく』感謝の言葉。


お家でもぜひ、小さなきっかけを作ってあげてみて下さいね。


澤さん、この度は本当にありがとうございました。
とってもおいしかったです!!






10月4日 ライフイン京都 訪問

10月4日、ばら・すみれ・たんぽぽ組は、ライフイン京都へ運動会のおゆうぎを披露しに行きました。

本当はさくら組も一緒に行く予定でしたが、雨降りのため行くことができず、残念でした。


まずはじめにすみれ組とばら組によるパレード


続いてたんぽぽ組のおゆうぎ


すみれ組のおゆうぎ



ばら組のおゆうぎ


っと順に披露し、たくさんの拍手をいただきました。


そのあとは、ライフインの方・子どもたちが玉入楽しみました。


握手をしてお別れするときには、「上手だったね」「かわいかったね」とたくさんの声を掛けていただき、子どもたちも嬉しそうでした。


また交流を楽しみたいと思います。

2012年10月4日木曜日

運動会



9月30日。

生憎の雨模様の中、体育館にて西嶺保育園の運動会が行われました。





今年はオリンピックの年。
ばら組さんの聖火リレーによって、保育園の運動会にも立派な聖火が点灯しました。

この聖火台の前で、子ども達は力一杯それぞれの競技、おゆうぎを披露してくれました。





新ピーターパン体操で準備運動もばっちり☆





小さなつくし組のお友達もかけっこ、ハイハイレースに参加!
泣いているお友達もゴールにいるお母さんに抱っこされるとにっこり笑顔でした(*^。^*)☆彡

乳児組さんのおゆうぎはとてもかわいくてみなさんの気持ちも和んだのではないでしょうか。


たんぽぽ組さんは去年と比べるとお兄さん、お姉さんになった姿を見せてくれましたよね。



すみれ、ばら組さんのおゆうぎ、リレーは「さすが!」と思うような真剣さが感じられたことと思います。


どのクラスも、力一杯頑張ってくれました!!



頑張ったごほうびにメダルやおみやげをもらいました♪



カメラを向けてもおみやげに夢中です♡(^m^)♡

たくさん頑張ったもんね♪




子ども達がめいっぱい頑張れたのは今までの練習だけでなく、保護者の方々の応援があったからだと思います。


運動会の練習や開催に於いて、たくさんのお手伝いやご協力をいただきましてありがとうございました。

2012年9月11日火曜日

ライフイン・京都訪問

8月31日。
ばらぐみとすみれぐみは午後からライフイン京都を訪問しました。


今回はお年寄りのみなさんと『ブラックランプシアター「ぶたのたね」』を見ました。


その後はばらぐみとすみれぐみから歌のプレゼント♪(´▽`)

「むしのこえ」 「おじいちゃんもおばあちゃんも」 「海」

この3曲を元気いっぱい歌いました。


そして最後にお年寄りのみなさんとひとりずつ握手を…。

みんなの小さくて温かい手を握り、思わず涙…の方もいらっしゃいました。


みんな、普段なかなか大勢のお年寄りの方と接することがないと思います。

今回のようなふれ合いを期に心にほわん♪と何かを感じてくれたらいいな、と思っています。

2012年8月10日金曜日

ボディーペインティング2



体中絵の具だらけになるなんて、なかなかできない体験に、
みんなとっても楽しんでくれたようでした!!



そうそう、ボ」ディーペインティングで忘れてはならないのがこちら・・・



はい、園長先生です!!


子ども達も園長先生と写真を撮り、とっても嬉しそう♪

すみれ、ばら組さんはケラケラ笑っていましたが、
たんぽぽ組さんはびっくりしたようでしたよ(^m^)♪


楽しい楽しい一日でした☆




ボディーペインティング

8月9日・・・この日はみんなの楽しみにしていたボディーペインティング!!




赤・青・オレンジ・黄緑の絵の具は、前日に作りました。



さぁ、始まるよ~(*^。^*)
ワクワクドキドキ・・・みんなも準備オッケーです☆





ばら組さんはさすが慣れたもの。
お友達同士で塗りあったり、自分にぺたぺた・・・



すみれ組さんも遊んでいるうちに段々と楽しくなってきたようです♪
見てください、この笑顔!!



たんぽぽ組さんは・・・
初めてのボディーペインティングに「ワクワク」より「ドキドキ」の方が強かったみたいです。

ちょっとぎこちない笑顔・・・?
でも!楽しんでくれていましたよ~